2016-04-01から1ヶ月間の記事一覧
「バムとケロ」シリーズを始めて知った衝撃 今の保育園の絵本では島田ゆかさんの「バムとケロ」シリーズが人気だと知ったのはつい数ヶ月前。『バムとケロのおかいもの』で小物1つにまでストーリーのある細やかさにすっかり虜になりました。 『バムとケロの…
恐竜の絵本を読んでいた時に「地球の裏側」の説明に困った つい先日、上の息子が「アルゼンチンってどこ?」と聞いてきました。 妻が対応していたところ、どうもずっと遠くなのは説明できるが 「地球の裏側」 にある国と説明するのが難しいとのこと。 そりゃ…
軽い気持ちで見始めたら本がにじんで見えないぞ 最近の超有名絵本作家、ヨシタケシンスケさんの最新刊「このあと どうしちゃおう」が2016年4月25日に発売されました! 今までのシリーズのつもりで読み進めていたところ、後半の予想外の展開に思わず涙が…
どの本を選んで良いか分からないあなたに! マインドフルネス・ヴィパッサナー瞑想ブームが訪れて一気に増えた瞑想関連本、 私の読んでいる限りで瞑想手法について書かれた9冊を大胆にも比較してみました! さらに、瞑想はどんな状態でも出来るという力強い…
今週はゆっくりペースで 来週からもうGWですね。 4月に入ってからの記事の作成ペースをかなり上げていましたが、思うところあって「2日に1回でも良し」に変更しました。理由としては・・・
のりのりの息子に読み聞かせてみた 我が家の4歳児(もうすぐ5歳)の息子に『こぶたくんのめいそう』を読み聞かせてみました! 「あのぶたさんの絵本、聞かせてー」とのりのりの息子の感想やいかに!
新しいお話が新しい気付きを与えてくれた 良い本に出会えました。仏教ならではの既成の枠を外した観点で人生のヒントを教えてくれますよ!
仕事や人生から最大の収穫を得るには、できるだけ的をしぼることだ 一つの達成が、次の達成の鍵になる生き方 妻に薦められて『THE ONE THING』を読みました。 私も妻もワーキングメモリが人よりは少ない方です。複数人が常に会話しつつ共同作業している職場…
瞑想って何?を子供向けにわかりやすく紹介した絵本 「こぶたくんのめいそう」を読みました。瞑想のよさが子供にも分かりやすく描いてあり、親子で瞑想を始める足がかりとしては良い本でした!以下、内容をざっくりとご説明します。
卵白がこんなに綺麗に取れるなんて!びっくりな手法お教えします! この記事では「台所にあるありふれたもの1つ」を使うだけで、従来の卵白のとり方では取りきれない卵白まで綺麗に取ってしまう方法をお教えします!
5つ書いているが、たった1つで良い! 上の子が拗ねて、全く口を利かなくなる時があります。わがままだったり、本当に親に非があったり。 だが親のやるべきことはたった1つのことから始まり、それ以上のことは無いと思います。ケース別に5つのNG事項をカ…
熊本地震 首都圏でも一瞬ゆれを感じた震度7の地震。今も援助活動が続けられています。 一部の地域では今も物資が全く届かないのですね。。
過集中で慢性疲労?瞑想の種類と「集中力」の違い 瞑想の種類と同じく、「集中力」にも違いがあること、ご存知ですか?
2歳児だって「遊べちゃう」大人のカードゲームって? 子供が奪い取るぐらい受けのいいカードゲームがありましたのでご紹介します!
先日の熊本地震対応が既に始まっています。
ヴィパッサナー瞑想と優れているスポーツマンの精神状態って何が違う? 決定的なスポーツマンとヴィパッサナー瞑想の相違点を著書「怒らないこと」で有名なスマナサーラ長老の問答をお借りして異なる点をズバリ説明します。
いつの間にか「肩こり」「首が痛い」の原因は何? デスクワークをしていると、いつの間にか肩こり・・・ 姿勢には気をつけているのに、首が硬くなって痛い・・・ こういうことありますよね。 でも「前兆」に気付いて、防止できればそもそもこんな悩みは無く…
「身体コントロール法」と瞑想は相性が良い 集中的に瞑想の記事を書き始めて気付きましたが「身体コントロール法」と瞑想の相性がとても良いです。
「気づき」ってどういうこと?何故効果があるの? 「気付き」とは今・このタイミングの感覚への集中と確認です。この「気付き」が思いがけない効果をもたらすことをご存知ですか?
我が家が働く理由を整理したらどうみてもラットレースでした おやこさんの記事を拝見しまして、 oyaco-blog.hatenablog.com なぜ子育てと共働きの両立をするか?についての我が家の回答をまとめてみました!
情報が氾濫する中で少数派の意見を届けることの難しさ いつの世も、届けたい対象に正しい情報を届けるというのは難しいものです。
思考が止まらない人へ!経験者から過去に頂いた指摘をまとめました 瞑想、継続できていますでしょうか? 毎日続けると集中力も高まってくるのですが、最初はどうしてもうまくいかないものです。 特に多い悩みとしては 「雑念が多すぎて、対象に集中できない…
九段下駅でベビーカーが挟まれたまま地下鉄が出発しベビーカーが大破しました。幸い親子共々無事でしたが、思い込みの恐ろしさを実感するこんな比較を行いました。
瞑想はいいことばかりじゃない。瞑想の負の面について 今回はあえて瞑想がデメリットとなるケースをご紹介します!
以下のツイートを受けて、ちょっと貧乏人が子供を生まないとどうなるか確認してみました。驚きの結果に。
元々胃腸の弱い方、虚弱気味の方にお薦めの漢方薬「補中益気湯」ご存知ですか? ※今回は薬に関わる内容ですので、体質や症状に合う合わないがあります。御考慮の上お読み下さい。
先日ヴィパッサナー瞑想と発達障害の対応方法が類似していることについての記事を書きましたが、ヴィパッサナー瞑想そのものの説明と私の体験、また実際に日本で初心者講習を受ける方法について参考となるようまとめました。 実際の詳細情報は書籍・現地の初…
発達障害のケアレスミス対応法がほぼ瞑想になっている 来未さんのブログにて発達障害のケアレスミスの対象方法が記載されていましたがこれがほぼヴィパッサナー瞑想になっていたことに驚きました。