ヒグコハ

子供と一緒に遊び、瞑想。

Dr 林のこころと脳の相談室【3868】について

真摯に向き合う苦しみを感じたため、最小限のコメントを残します。

kokoro.squares.net

スポンサーリンク

 

目次

自己は連続しているか

私は、今まで、脳と精神を分離して考えてきました。ですから、あらゆる行動に対して、私は何ら脳を意識することなく、(医学的には擬制なのかもしれませんが)意識=精神が主体となり、客体は、それ以外のものであると、経験的に認識していました。しかし、主体としての精神が、コンサータ の服用によって変容することで、私は、「自己が連続している」という、多くの人が当然考えているであろう常識を疑わざるを得なくなってしまいました。

質問者は客体である(として考えていた)コンサータの服用で主体である(として考えていた)精神が変容したため「自己が連続している」という常識を疑うことになった、と読み取れます。

つまり主体は客体とは独立した、変化しない実体、と考えていた。

質問者が経験した通り、変化しない、独立した実体は成り立たないと私も考えています。

感覚を統合する脳が薬物で変容すれば、感覚そのものが変容します。

感覚から引き起こされるこころの動きも変わります。

絶望感について

私は、精神科にてADHDと診断され、コンサータ を服用して数年になります。コンサータ 服用当初は、コンサータ によって、感覚過敏から解放され、初めて、ゆっくりと本を読むことができるようになり、感動のあまり泣いてしまいました。

(中略)

 また、同時に、メチルフェニデートが、脳に働きかけているという科学的な事実が、この精神の変容という事実と合わさることで、脳=精神という、明確な結論を導き、その結論に向き合うことで非常に動揺しております。精神の座が脳であることなど、言わずとしれた常識なのですが、いざ、それが明確な形で体験されると、私は、あらゆる現象が、所詮は中枢神経の発火に過ぎないという絶望感=「副作用」を毎日、毎日、経験しているのです。

絶望感も変化の体験も質問者当人しかわからないことですが「体験」を契機に、なお苦しまないで済むこころの持ち方を見つけていただければと願います。

解決について

私は、いっそ、コンサータ を飲んでいる時が、真の私であり、他は全て、異常として認識することで、それを解決しようとしました。具体的には、コンサータ が切れかかったら、直ちに睡眠薬を飲み、コンサータ が服用されていない状態をできるだけ回避することで、コンサータを飲む前の私と、飲んだ後の私という自己の連続性の断絶を防いでいるのです。

特定の状態を永遠に維持することは不可能です。

感覚過敏の苦しみは本人特有のものとは存じますが、苦しみの無い状態に極端に執着すると、それ自体が別の苦しみになってしまいます。

その事実を確認された上で繰り返しになりますが苦しみが少なくなる道を見つけることができるよう、願っております。 

 スポンサーリンク